日语的敬语有几种.doc

日语的敬语有几种.doc

ID:51040283

大小:90.00 KB

页数:8页

时间:2020-03-08

日语的敬语有几种.doc_第1页
日语的敬语有几种.doc_第2页
日语的敬语有几种.doc_第3页
日语的敬语有几种.doc_第4页
日语的敬语有几种.doc_第5页
资源描述:

《日语的敬语有几种.doc》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在工程资料-天天文库

1、问题69日语的敬语有几种?之一10-09-16敬语按照其用法可分三类:尊敬语(又称为尊他语)、自谦语、郑重语。尊敬语是指表示恭敬他人本人或其动作的语法成分。列举如下:⑴名词尊敬语例如:①在问对方身份时,为尊敬对方,要用「方(かた)」顶替「人(じん、ひと)」应分别改成「○○コンスの方(かた)ですか=是××公司的人吗?」和「ロシアの方ですか=是俄国人吗?」。②向成年人问年龄时,可用「何歳(なんさい)ですか」或「おいくつですか」;向孩子问年龄时,可用「何歳?」或「いくつ?」。⑵词缀尊敬语①前缀有御(お、おん、ご)例如:お忙(いそが)しい=忙、お客様(きゃくさ

2、ま)=客人、お食事(しょくじ)=饭、お荷物(にもつ)=行李、お若(わか)い=年轻;ご家族(かぞく)=家人、ご利用(りよう)=利用。②后缀有“様(さま)、さん,殿(どの)、君(くん)、氏(うじ)、嬢(じょう)等。⑶动词常用敬语句型有「ご……になる=您」;「お……になる=您」;「お……なさる=您」。例句:①お帰(かえ)りになる。=您回来了。②おいでなさる。=您来这里;「“活用语终止形、体言”+でしょか」比「“活用语终止形、体言”+か」更有礼貌。⑷助动词常用敬语句型有「动词未然形+尊敬助动词(「れる」或「られる」)」例句:貴方(あなた)は同意(どうい)されま

3、した。=您同意了。⑸常用的寒暄语Ⅰ见面时⒈到朋友家拜访主人(主)与客人(客)对话客:お邪魔(じゃま)します。=打扰您了(进门时对被访者说的话)。主:对来访者或来的顾客说:「いらっしゃいませ=欢迎光临」。而对亲友则说「いらっしゃい=欢迎」、「ようこそ,ようこそ=“欢迎、欢迎”、“难得光临”」。客:はじめまして,王(おう)です。「よろしく→どうぞよろしく→どうぞよろしくお願(ねが)いします→どうぞよろしくお願いいたします」(敬意依次递增)。=初次见面,我姓王。请您多关照;はじめまして,王です。これからお世話(せわ)になります。=初次见面,我姓王;今后要给你

4、(们)添麻烦了。主:回答时说「こちらこそ,どうぞよろしくお願いします。=我才要请您多关照」。或「これからお世話になります。=今后请多多照顾」。此外,‘いろいろ或いつも’お世話(せわ)になります。=承蒙您对我各方面的照顾。「たいへんお世話になりまして。=受到很多的关照。」比「たいへんお世話になりましてありがとうございます」委婉和更礼貌。「召(め)し上(あ)がっていただければと存(ぞ)んじまして。=想请您一家尝尝鲜。」比「召し上がっていただければと存んじまして持(も)って参(まい)ます。」委婉和更礼貌。以上的‘ばと’是‘ばいいと’的省略语主:お久(ひさ)し

5、ぶりです。=好久不见了。客:对方回答说:“本当(ほんとう)にお久しぶり。=真是好久不见了。相変(あいか)わらずですね。=你还是哪个老样子啊。でも,お元気(げんき)そうで,何(なに)よりです。=不过看你还挺精神的,这比什么地好(与熟人再会时用语,接续词「でも」=不过)。客:いただきます。=(就餐前)我(要)吃了。ごちそうさま。=ごちそうさまでした。=(就餐后)我吃好了。つまらないもの=一点薄礼(「つまらない」是形容词)。お忙(いそが)しいところをおじゃまいたしました。=您很忙,打搅了。どうぞ。=请(请对方“用餐”或“收下礼品”)。ご心配(しんぱい)なさら

6、ないでください。=请不要这么费心(收下客人的礼品后对客人说的话;「なさら」是「なさる」的未然形,是「する」的敬语)。何(なん)のかまいもいたしませんで。=我还没款待您呢(「かまい」是「かまう」的连用形名词法)。⒉对方不小心碰了我,对方说对不起后,我应说:いいえ,こちらこそ。=不,是我不对。⒊おはようございます。=早晨好!(用于早晨上班见面、打电话时);こんにちは。=你好!(用于午间的问候,但在家庭成员间不用);こんばんは。=晚上好!=晚安!(用于晚间的问候,但在家庭成员间不用)⒋ありがとうございます。=ありがとう。=谢谢(对接受帮助、关照后表示谢意时用

7、「ありがとうございます。」也可以「どうもありがとうございます。」或只用「どうも」;如果对接受帮助、关照事后表示谢意以及以后不再给对方添麻烦时,用「ありがとうございました。」)!回答时说:いいえ、どういたしまして。=不用谢。=没什么。=不客气。⒌友達(ともだち)にごちそうします。=请朋友吃饭。友達に中華料理(ちゅうかりょうり)をごちそうします。=请朋友吃中国菜。⒍すみません=对不起。=请问(和陌生人说话前用语);すみませんが=真不好意思。=麻烦您了。申(もう)し訳(わけ)ありません。=对不起。⒎ごめんください。=有人在家吗(家访进门时)?=劳驾(问路时)

8、=恕我告辞了,所以也是「さよなら」的敬语。「ごめんくださいませ」比「ごめんください」更有礼貌。

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。