商务日本语 第2章

商务日本语 第2章

ID:5407575

大小:483.50 KB

页数:46页

时间:2017-11-10

商务日本语 第2章_第1页
商务日本语 第2章_第2页
商务日本语 第2章_第3页
商务日本语 第2章_第4页
商务日本语 第2章_第5页
资源描述:

《商务日本语 第2章》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

1、第2章敬 語在某一特定场合下,说话者、听话者、以及彼此谈话中所涉及的第三者,根据这三者之间的上下、亲疏关系,所使用的能表达敬意、谦意、亲密心情的语言形式,称为敬语。一、特点(一)具有一个较完整的,与一般词汇相对应的敬语词汇体系。一般动词敬语动词行くいらっしゃる言うおっしゃる一般形容词敬语形容词美しいお美しい可愛いお可愛い一般形容动词敬语形容动词りっぱなおりっぱなきれいなおきれいな一般代词敬语代词この人この方田中田中さん(二)具有完整的敬语语法体系,可通过一定的构词规律,将一般词汇变成敬语词汇。1、含敬意的接头词+名词→敬语名词お+花→お

2、花お+仕事→お仕事2、名词+含敬意的结尾词→敬语名词鈴木+さん→鈴木さん渡辺+様→渡辺様3、含敬意的接头词+动词连用形+补助动词→敬语动词お+持ち+くださる→お持ちくださるお+聞き+なさる→お聞きなさる4、动词未然形+敬语助动词れる∕られる→敬语动词立た+れる→立たれる来+られる→来られる二、分类日语中的敬语分类通常有广义分类法和狭义分类法。但通常使用的都是狭义分类法。按照狭义分类法敬语可分为:尊他敬语、自谦敬语、礼貌敬语。(一)尊他敬语:对话题中的人或事及其动作、行为、状态、性质等以尊敬的口吻来表现的一种语言形式。貴社(きしゃ)  令

3、兄(れいけい)  御宅(おたく)(二)自谦敬语:对话题中的人或事及其动作、行为、状态、性质等以谦逊的口吻来表现的一种语言形式。弊社(へいしゃ) 小生(しょうせい)拙宅(せったく)(三)礼貌敬语:说话者直接以礼貌而郑重的态度与对方交谈所采取的一种语言形式。……です……ます……ございます三、各类敬语的构成和用法(一)尊他敬语动词的构成和用法1、固有的尊他敬语动词一般动词尊他敬语动词する、やるなさる例李さん、朝ご飯は何にしましたか。先生、朝ご飯は何になさいましたか。忙しいので、日曜日も仕事をやります。どうぞ、無理なお仕事をなさらないでください

4、。一般动词尊他敬语动词いる、ある、行く、来るいらっしゃる例王さんは今どこにいますか。社長は今どちらにいらっしゃいますか。これはわたしの妻です。こちらは会長の奥さんでいらっしゃいます。昨日、大学の友達が来ました。昨日、取引先の社長がいらっしゃいました。先週、わたしは東京へ旅行に行きました。先週、課長は東京へ出張にいらっしゃいました。一般动词尊他敬语动词いる、行く、来るおいでになる例王さんは今どこにいますか。社長は今どちらにおいでになっていますか。昨日、大学の友達が来ました。昨日、取引先の社長がおいでになりましたか。先週、わたしは東京へ旅行

5、に行きました。先週、課長は東京へ出張においでになりましたか。一般动词尊他敬语动词言う、話すおっしゃる例わたしの名前は木村拓哉と言います。失礼ですが、お名前は何とおっしゃいますか。この果物は日本語でどう話しますか。どうそ、日本語でおっしゃってください。一般动词尊他敬语动词食べる、飲む召し上がる例どうぞ、食べてください。社長は、いつもわたしどもと一緒に御弁当を召し上がります。今日は、スープを飲みたくないです。このスープは熱いうちに召し上がったほうが美味しいです。2、通过一定的构词规律,将一般词汇变成尊他敬语词汇。(1)お+动词连用形+になる

6、ご+以汉语为词干的サ变动词词干+になる例お客さんはもうお休みになりました。田中さん、お分かりになりましたか。渡辺教授は国語の文法をご研究になっていらっしゃいます。先生はいつご帰国になりますか。練習書く  歌う  読む  起きる勉強  運転  操作  結婚お書きになるお歌いになるお読みになるお起きになるご勉強になるご運転になるご操作になるご結婚になる(2)お+动词连用形+なさるご+以汉语为词干的サ变动词词干+なさる例 まだお聞きなさらなかったのですか。もうお書きなさったのですか。そんなにご心配なさらないでください。外国語は何語をご勉強なさ

7、いますか。練習買う  帰る  撮る  降りる見学  旅行  説明  読書お買いなさるお帰りなさるお撮りなさるお降りなさるご見学なさるご旅行なさるご説明なさるご読書なさる(3)お+动词连用形+くださるご+以汉语为词干的サ变动词词干+くださる例すみません、ちょっとお待ちください。先生は分からないことをいろいろお教えくださった。もう一度ご説明くださるようにお願いします。この文章をご朗読ください。練習使う  乗る  寄る  調べる編集  解釈  参加  外出お使いくださるお乗りくださるお寄りくださるお調べくださるご編集くださるご解釈くださるご参

8、加くださるご外出くださる(4)お+动词连用形+です∕でございますご+以汉语为词干的サ变动词词干+です∕でございます例  雨が降っていますね。課長、お傘をお持ちですか。毎日、このボールペンをお使いでございます

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。