邮便戸籍誊抄本等取寄

邮便戸籍誊抄本等取寄

ID:10202523

大小:50.50 KB

页数:2页

时间:2018-06-12

邮便戸籍誊抄本等取寄_第1页
邮便戸籍誊抄本等取寄_第2页
资源描述:

《邮便戸籍誊抄本等取寄》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在行业资料-天天文库

1、(裏面)郵便での戸籍謄抄本等の取り寄せについて戸籍(除籍)謄抄本、附票、身分証明書等は、本籍地の市区町村で発行します。※本籍が千葉市花見川区にある方で、直接窓口にお越しにくることができない場合、下記の要領で、郵便で取り寄せることができます。①請求書表面の戸籍謄抄本等交付請求書に必要事項を記入してください。(昼間の連絡先、電話番号を必ず記入してください。)②手数料手数料を郵便局で扱っている定額小為替で同封してください。[千葉市の場合の手数料]戸籍謄抄本 1通450円除籍(改製原)謄抄本 1通750円身分証明書 1通300円戸籍の附票 1通300円③返信用の封筒 を同封して

2、ください。返送先(請求者)の住所・氏名を記入し、郵便切手を貼付してください。お急ぎの場合は速達料金分の郵便切手を追加してください。④①・②・③を同封し、千葉市花見川区役所・市民課・受付係宛にご請求ください。③返信用封筒・切手ご住所お名前様切手切手〒262-8733千葉市花見川区瑞穂1丁目1番地千葉市花見川区役所市民課受付係 行①請求書戸籍謄抄本等請求書定額小為替¥○○○②手数料④送付用封筒郵送の場合は、配達の日数と役所の処理日数が必要です。日数に余裕をもって請求してください。戸籍謄抄本等交付請求書(郵送用)(表面)(あて先)千葉市花見川区長平成  年  月  日必要な書

3、類1.戸籍謄本通5.改製原戸籍謄本通2.戸籍抄本 ※通6.改製原戸籍抄本 ※通3.除籍謄本通7.身分証明書 ※ 注1通4.除籍抄本 ※通8.戸籍の附票の写し ※通本籍フリガナ筆頭者氏名 注2フリガナ生年月日必要な人の氏名※の場合は必ず記入明治・大正昭和・平成   年  月  日注1 身分証明書は本人請求のみ可能です。未成年者は親権者のみ請求できます。注2 戸籍の最初(筆頭)に記載されている人、亡くなっても変わりません。使用目的・提出先を具体的に書いてください。□ (      )年金申請□ 児童扶養手当□特定疾患□ 相続(必要とする方及び必要とする事項等を具体的に記載し

4、てください)1.生まれてから死亡時まで必要な場合、その必要な方の氏名(         )2.死亡等の記録が必要な場合、その必要な方の氏名    (         )3.その他必要事項(                            )□ その他(具体的に記載してください)請求者(使う人)住所フリガナ氏名電話番号(昼間につながる連絡先)(自宅・勤務先・携帯)筆頭者からみた請求者の続柄本人・夫・妻・父・母・子その他(具体的に)請求方法等について裏面を必ずお読みください。

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。