215二外日语--外交学院2007年硕士研究生入学考试样题48301new

215二外日语--外交学院2007年硕士研究生入学考试样题48301new

ID:18516435

大小:69.50 KB

页数:8页

时间:2018-09-18

215二外日语--外交学院2007年硕士研究生入学考试样题48301new_第1页
215二外日语--外交学院2007年硕士研究生入学考试样题48301new_第2页
215二外日语--外交学院2007年硕士研究生入学考试样题48301new_第3页
215二外日语--外交学院2007年硕士研究生入学考试样题48301new_第4页
215二外日语--外交学院2007年硕士研究生入学考试样题48301new_第5页
资源描述:

《215二外日语--外交学院2007年硕士研究生入学考试样题48301new》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

1、资料来源:中国教育在线http://www.eol.cn/215二外日语--外交学院2007年硕士研究生入学考试样题  一、次の漢字に振り仮名を付けなさい。(20×0.5=10)  1.別居 2.親孝行 3.天女 4.苦手 5.作物 6.素朴 7.松下   8.障子 9.瞬間的 10.燃料 11.伝統 12.雪国 13.水着 14.世帯 15.島国 16.春夏秋冬 17.汚染 18.石油 19.柱 20.物語  二、次の線を引いた言葉を漢字に直しなさい。(20×0.5=10)  1.この仕事は、女性にむいていると思います。  2.家の中には①かがみもち

2、が②かざってあります。  3.都市の①じんこうが②ふえるにつれて、③こうつうもんだいなども④しんこくになってきた。j  4.①はこにわといえば、日本には②ぼんさいという③えんげいがあり、多くの愛好家がいる。  5.金属には①かちがあるし、②くさったり③こわれたりしない。  6.医学が①しんぽして、人間の②しぼうりつが③おおはばに④げんしょうした。  7.①けいざいが変わり、②せいかつが変化し、③しゃかいいしきも変わってきた。  三、次の中国語を外来語に訳して入れなさい。(20×0.5=10)  1.数字相机2,电脑3,欧洲4,开关5,幽默6,设计7,电

3、视剧8,疫苗9,雷达10,形象11,超级市场12,菠萝13,橱窗14,熨斗15,演讲  16,无轨电车17,速度18,足球19,私房20,酒精  四、次の□から適当な言葉を選んで、その番号を( )の中に入れなさい。一つの言葉は一回だけ選べる。(20×1=20)  1.くる 2.いく 3.ある 4.きこえる 5.たまらない 6.ほしい 7.からでないと 8.やる   9.よかった 10.もらう 11.あげる 12.みえる 13.から 14.くれる 15.しまう     16.ください 17.みる 18.おく 19.いい 20.いる  1.この電話を使って

4、( )ですか。资料来源:中国教育在线http://www.eol.cn/资料来源:中国教育在线http://www.eol.cn/  2.しばらく庭を散歩して( )、部屋に戻って新聞を読んだ。  3.明日はパーティーなので、お酒をたくさん買って( )。  4.わたしは花子さんに新聞を読んで( )。  5.同じ事でもあの人が言うと、間違って( )。  6.山地、火山地などが国土面積の74パーセントを占めて( )。  7.壁に油絵がかけて( )。  8.遠くからお寺の鐘の響きが聞こえて( )。  9.風邪薬のせいか、眠って( )。  10.交通事故で死んだ

5、息子の写真を見て、悲しみに沈んで( )。  11.田中さんにこの手紙をポストに入れて( )。  12.母はわたしのすきな料理を作って( )。  13.早く春が来て( )。  14.犬を散歩に連れて行って( )。  15.暑いから、窓を開けて( )。  16.その服を着れば痩せて( )。  17.見て( )、いいか悪いか分からない。  18.あの映画、見に行かなくて( )。  19.夜が明けて( )と、夕べの嵐が晴れ上がっていた。  20.人気のある出し物の時によい席はいつでも売り切れて( )。  五、①②③④から一番いいものを一つ選んで、その番号を( 

6、)の中に入れなさい。(30×1=30)资料来源:中国教育在线http://www.eol.cn/资料来源:中国教育在线http://www.eol.cn/  1.娘はいま出かけた( )です。  ①こと ②ほう ③とき ④ところ  2.これはずいぶん古いものの( )。きっと高かっただろう。  ①ようだ ②そうだ ③ほどだ ④らしい  3.試験中はほかの人と( )いけません。  ①はなすては ②はなしては ③はなさなければ ④はなさないでは  4.明治時代はもちろん、現代に( )も外国との交流は十分と言えない。  ①おいて ②ついて ③わたって ④よって 

7、 5.前の座席に座った老夫婦は、暗い顔でなんだか( )話している。  ①ぴかぴか ②はらはら ③ぼそぼそ ④わくわく  6.転ばぬ( )の杖。  ①まえ ②うしろ ③さき ④ところ  7.会話の際に相手の顔を( )見るのは若い男だけだ。  ①まっすぐに ②ぴったり ③きれいに ④ゆったり  8.李さんは訪日の機会を利用して松本さんの家( )訪問した。  ①で ②に ③を ④が  9.昨日の中国料理はおいしかったですね。( )あまり高いので、びっくりしました。  ①そのうえ ②それにしても ③なぜならば ④すると  10.町を歩いていると、車の排気ガスで

8、、頭が痛くなり、目ものども( )なります。  ①おかしく ②あぶなく ③おもしろく ④たのしく

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。