日语专业八级模拟试题(卷)

日语专业八级模拟试题(卷)

ID:21775893

大小:57.00 KB

页数:10页

时间:2018-10-24

日语专业八级模拟试题(卷)_第1页
日语专业八级模拟试题(卷)_第2页
日语专业八级模拟试题(卷)_第3页
日语专业八级模拟试题(卷)_第4页
日语专业八级模拟试题(卷)_第5页
资源描述:

《日语专业八级模拟试题(卷)》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在应用文档-天天文库

1、日语专业八级模拟试题(一)Ⅰ、聴解(1*25=25点)(略)Ⅱ、文字、語彙、文法一、次の文の下線をつけた言葉はどのようなものに当たるか、それぞれのA、B、C、Dから一つ選んでください。(1*10=10)11、申込書に返信用封筒をてんぷこと。A天賦B点附C添付D転付12、君にはもうこうさんしたよ。A公算B鉱産C降参D恒産13、この画は僕のしさくだ。A思索B試作C施策D私作14、とんやから購入するのは値段安い。A門屋B問屋C門店D問店15、外人観光客をゆうちする。A優致B有畜C誘致D幼稚16、これは精

2、巧な細工を施した花瓶だ。AせいくBせいこうCさいくDさいこう17、いい布地があった。AふちBぬのちCきじDぬのじ18、一審判判決を破棄する。AはぎBはきCやぶきDばぎ19、母は人生の黄昏になった。AこうこんBじぐれCたそがれDあけぼの20、時代に順応するAじゅんおんBじゅのうCじゅんのうDじゅのう二、次の文の()に入れる言葉はどれか、それぞれのA、B、CD中から一番いいものを一つ選んで入れなさい。(1*10=10)21、通信販売に人気が集まっている。確かに便利なものであるとはいえ、実際に品物を見な

3、いこと()は、安心できそうもない。AでBにCからDまで22、親に相談すれば、歓談に解決できた()、どうして一人悩んでいたのだろう。AようにBほどをCものをDばかりに23、父も母もこれまではただ仕事ひとすじで人生を楽しむゆとりなどなかった、海外は()国内さえもほとんど旅行したことがない。AおろかBわずかC限らずD問わず24、普段あまり表情を顔に出さない山村さんが、まっ赤な顔をしていた()、よほど頭にきたのだろう。AとはBとあってCとあればDというども25、彼女はイギリス人の留学生で、日本語を勉強する

4、()、日本人に英語を教えてもいる。AゆえにBかたわらCそばからDがてら26、汗()になって働いても、もらえる金はわずかた。AぎみBまみれCくさくDながら27、体もだいぶ回復し、()自分のことはひとりでできるようになった。AとっくにBどうやらCとうていDどうにか28、10月に入ると、北海道はもう冬の季節になり、()雪が降るようになる。AたちまちBいよいよCそろそろDとうとう29、海外に駐在している彼の一時帰国する日が()AこのましいBまちどおしいCのぞましいDせつない30、技術が進歩したおかげで、膨

5、大な情報が非常に短時間で伝わるよううになった。しかし、情報が容易に入手できるようになった()、適切に処理できる能力をもたないと情報に踊らされる結果になりかねない。AにすればBにあってCとはいえDというなら三、次の言葉の解釈にふさわしいものをABCDの中から一つ選びなさい。(1×10=10点)31、口を切る。A、人のうまい言葉にだまされること。B、口数が多いこと。C、最初に言いだすこと。D、白状すること。32、足が地に着く。A、落ち着いた安定した状態にあること。B、足元を見ることができること。C、人

6、の出世や成功をさせまいとじゃまをすること。D、足元を見ることができないこと。33、天下は回り持ち。A,天の神から賜ったうまいものということ。B、天下をもっていること。C、好運はすべての人の上に巡ってくるものであること。D、天上天下宇宙の間にただ自分一人だけが尊いのであること。34、楽あれば苦あり。A、非常に危険な状態にあること。B、世の中いいことばかりじゃないこと。C、苦がなくなると、その時に受けた恩義をすぐ忘れてしまうこと。D、苦がなくなっても、その時受けた恩義も忘れないこと。35、肩身がせまい

7、。A、体が小さい人のことをいうこと。B、世間に対して面目がない気持ちということ。C、責任を果たして楽な気分になること。D、やせている人のことを言うこと。36、手を拱く。A、手を出さずに傍観すること。B、手を高く上げること。C、他人を助けること。D、他人に譲ること。37、精を出す。A、気力を十分に大切する。B、気持ちを大きくする。C、一生懸命頑張る。D、体力を全部使ってしまうこと。38、口がうまい。A、お世辞などを言うことが上手であること。B、美食になれて高価なものしか食べないこと。C、おしゃべりで

8、秘密などをすぐに漏らすこと。D、深く考えもしないで話をしてしまうこと。39、肝をつぶす。A、勇敢で、大胆に何かやること。B、恐れを知らずこと。C、体の具合が悪いこと。D、非常に驚くこと。40、骨を折る。A、もっとも大切な仕事に失敗する。B、背中の骨を折って怪我する。C、途中で少し休憩する。D、大変苦労する。四、次の諺の解釈に最も適当だと思うをABCDの中から一つ選びなさい。(1×10=10点)41、いくら言ったって、まるでむだねのはというどれですか。A寝耳に水。B、馬の耳に念仏。C

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。