商务谈判日语02用语

商务谈判日语02用语

ID:37381335

大小:430.10 KB

页数:15页

时间:2019-05-11

商务谈判日语02用语_第1页
商务谈判日语02用语_第2页
商务谈判日语02用语_第3页
商务谈判日语02用语_第4页
商务谈判日语02用语_第5页
资源描述:

《商务谈判日语02用语》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

1、商談のための日本語第二課 言葉遣い1お客様に他社の人を紹介する場合お客様である○○社の井上部長に、取引先△△社の中島部長を引き合わせます。 どのように紹介しますか?上司の松本部長に取引先の渡辺課長を引き合わせます。 この場合の紹介の仕方は?実際に、どのように紹介しますか? どのようなことばを添えますか?2まず、○○社の井上部長に、△△社の中島部長を紹介します。 「ご紹介いたします。こちらは、△△社の部長の中島様でいらっしゃいます。」次に、△△社の中島部長に○○社の井上部長を紹介します。 「中島部長、こちらが○○社の部長の井上様でいらっしゃ

2、います。」まず、自社の人(上司)を他社の人(取引先の渡辺課長)に紹介します。「ご紹介いたします。こちらがわたくしどもの部長の松本です。」次に、自社の人(上司)に他社の人(取引先の渡辺課長)を紹介します「こちらが、(いつもお世話になっている)○○社の渡辺課長です。」☆自社の人(身内)を紹介する際は肩書を先に、名前を後にして呼び捨てにします。☆他社の人を紹介する際は、名前に敬称をつけます。あるいは、名前に様をつけます。 「こちらさまは、○○社取締役の広田様でいらっしゃいます。」3敬語「丁寧語」、「尊敬語」、「謙譲語」丁寧語 丁寧語は、例のよう

3、にものごとを丁寧に表現する言い方。ビジネス会話の基本で、立場の上下に関わらず、誰に対しても使う。・文末に「です」、「ます」、「ございます」をつける。 例)言う→「言います」、いる→「います」 ・名詞の頭に「お」、「ご」をつける。 例)手紙→「お手紙」、友人→「ご友人」尊敬語 尊敬語は、相手の動作や状態などを高めて敬意を表す言い方。主に上司や取引先など、目上の人に使う。・相手の動作などを「お(ご)~なる(なさる)」と言い換える。 例)来る→「お見えになる」、会う→「お会いになる」 ・相手の動作などを、特定の形に言い換える。 例)見る→「ご覧

4、になる」、買う→「お求めになる」 ・相手の動作などに「~れる」、「~られる」などをつける。 例)言う→「言われる/おっしゃる」、いる→「おられる/おいでになる」謙譲語 謙譲語は、自分がへりくだることで、相手への敬意を表す言い方。相手に対する自分の動作や状態に対して使う。・自分の動作などを「お(ご)~する」と言い換える。 例)連絡する→「ご連絡します」、送る→「お送りします」 ・相手の動作などを、特定の形に言い換える。 例)言う→「申す/申し上げる」、食べる→「いただく/頂戴する」 ・相手の動作などに「~いただく」などをつける。 例)見る→

5、「見せていただく」、報告する→「報告させていただく」4尊敬語謙譲語するなさる・されるいたす・させていただく行く行かれる・いらっしゃる参る・うかがう来るおいでになる・お越しになるお見えになる・いらっしゃるおるいるいらっしゃる・おいでになる申す・申し上げる言うおっしゃるうかがう聞くお聞きになる拝見する・見せていただく見るご覧になる・見られるいただく・ご馳走になる食べる召し上がる・お食べになるお目にかかる会うお会いになる拝読する読むお読みになる差し上げる与えるくださるいただく・ちょうだいするもらうお受けになるいただく・ちょうだいする5自  称他

6、  称個人わたくし・わたし・小生○○様・そちら様・お客様・貴殿・先生団体私ども・一同各位・ご一同様会社当社・弊社・小社貴社・御社・お勤め先・○○会社さん役員・上司当社社長・当社役員・上司貴社長・ご重役・ご上司部下当社社員・本人・担当者貴社社員・御社社員・ご本人・ご担当6意見を求める×「この件について、どう思います?」 ○「この件について、どう思われますか?」社内の人間を話題に出す×「弊社の吉田係長にお伝えします」 ○「弊社の吉田に申し伝えます」お客様、取引先の人を話題に出す×「御社の課長がおっしゃられたように」○「御社の課長がおっしゃった

7、ように」上司との会話で×「部長、いただいてください」 ○「部長、召し上がってください」×「先ほど私が言ったように……」 ○「先ほど私が申し上げたように……」来客を知らせる×「部長、お客様が参られました」 ○「部長、お客様がいらっしゃいました」上司に企画書を見てもらう×「いちおう企画書を見てもらいたいのですが……」 ○「よろしければ企画書をご覧いただけますか」上司に企画書を見てもらう×「いちおう企画書を見てもらいたいのですが……」 ○「よろしければ企画書をご覧いただけますか」7同僚に頼み事をする×「山田君、そこの書類をとってくれない?」 ○

8、「山田さん、そこの書類をとってもらえませんか」同僚との会話で×「部長はそのことを知ってるんですか?」 ○「部長はそのことはご存知ですか?」同僚に、課長の所在を知らせる×「会議室に佐々木課長がい

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。