新编日语第三册课后题

新编日语第三册课后题

ID:47080806

大小:269.00 KB

页数:32页

时间:2019-07-18

新编日语第三册课后题_第1页
新编日语第三册课后题_第2页
新编日语第三册课后题_第3页
新编日语第三册课后题_第4页
新编日语第三册课后题_第5页
资源描述:

《新编日语第三册课后题》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在工程资料-天天文库

1、实用文档第1課上海エクスポ<活用形> 用言:動詞、形容詞、形容動詞功能:陳述、展述陈述成分:太郎が箱をつくる。(平叙)太郎が箱をつくれ。(命令)我々は箱をつくろう。(意向)展述成分:太郎が箱をつくり、次郎が棚を作る。(表并列)太郎が箱をつくれば、次郎は棚を作る。(表条件)太郎が箱をつくる場所は、家の裏だ。(作定语) →作らせる、作られる、作り始める、作っている、作ってやる、作らない、作ります、作った(語幹:不发生变化的部分語尾:发生变化的部分)翻译练习(1)由于旅游公司的协助,我们按计划进行了一次愉快的旅游。(どおり)

2、・一次愉快的旅游:楽しい旅行◆翻訳:旅行会社の協力により、私たちは計画通り楽しい旅行をしました。旅行会社のご協力により、我々(われわれ)は計画通り楽しい旅行をしました。(2)今年冬天好像比去年冷。果真与天气预报的一样。(ように感じられる:肌肤,触摸,闻到的感觉等)・果真:やはり・与…一样:どおり/~と同じ:与…完全一样◆翻訳:今年の冬は去年より寒いように感じられます。やはり天気予報どおりですね。(关键部分放到后面)(3)这十年好像一转眼就过去了。(あっという間に、ように思われる:思想上的错觉)◆翻訳:この十年はあっとい

3、う間に過ぎた/過ぎ去(さ)った/過ぎ去ってしまったように思われる。(4)都说发明和兴趣是不可分的。因此培养孩子们的好奇心是很重要的。(~と切り離せない、育てる)・趣味:兴趣,爱好△ご趣味はなんですか。△父の趣味は週末ゴルフです。興味:兴致,兴趣△興味があります。△音楽/発明に興味があります。△興味を持つ。・都说:~といわれている◆翻訳:発明は趣味と切り離せないといわれています。だから、子供たちの好奇心を育てることはとても大切です。(5)按这种情况明年的国家考试好像很难通过。(では)・按这种情况:この調子では△この調子で

4、は夜までかかる。△この調子では今月中には出来上がるまい。文案大全实用文档・通过:受かる△北京大学に受かった。/入学試験に受かった。◆翻訳:この調子では、来年の国家試験に受かりそうにもない。(6)多亏田中每天教我,我的网球水平提高很快。(おかげで:多亏)◆翻訳:田中さんに毎日教えていただいたおかげで、/田中さんが毎日教えてくださったおかげで(我/田中先生做主语)、テニスの上達が早いんです。(7)工资不错的话稍微危险一点的工作也想做。(でも)◆翻訳:給料がよければ、少し危険な仕事でもやりたいです。(8)我觉得我们在引进西方

5、文化方面有些做过头了。(いく)・做过头:いきすぎる・引进:導入する・…方面:~面では◆翻訳:西洋文化を導入する面では、ちょっといきすぎたような気がします。(9)如果能做出让客人喜欢的菜肴,哪怕是一个,我也觉得很幸福。(でも、喜ばれる)・觉得幸福:幸せに思う◆翻訳:一つでもお客様に喜ばれる料理を(一つでも)作れば/作ることができれば幸せに思います。(10)他说的事情很难让人相信,可是却是真的。(~がたい)◆翻訳:彼の言うことは信じがたいですが、本当なん/のです。(11)难道不是因为人能够按照理性行动,所以才能称之为人的吗

6、?(からこそ、のではないか)◆句型:( )からこそ、( )のではないか。◆翻訳:人は理性によって行動できるからこそ、人間(普遍意义的人)といえるのではないか?第2課パソコン◆その分:(1)那样程度(その程度、それくらいのこと)・その分では、成功はおぼつかない。(2)相适合的分量、程度(それに相当する分)・品は良いが、その分、値がはる。◆それだけ:(1)相应(相応する、釣り合う)・努力すればそれだけの結果が出せるでしょう。(2)那种程度・言いたいことはそれだけか。 休日に業務を担当された方は()の休みが取れます。その分の

7、休みが取れます:業務を担当した日数と同じ日数休める、ということ,负责业务的天数和休息的天数相同。それだけの休みが取れます:業務を担当した日数と同じ日数休める、という意味の他に、「それだけ大変な業務を担当してくれたのだから、それに値するだけ休みを取れる」,由于付出如此辛苦的业务,可以获得与之相当的休假。文案大全实用文档翻译练习(1)用不着特意买,这就够了。(間に合う)・这就:これで・用不着:までもない◆翻訳:わざわざ買うまでもない。これで間に合うよ。(2)能不能也带我去呀。(かしら)・带我去:私を連れていく・授受关系:も

8、らう →連れていってもらう◆翻訳:私も連れていってもらっていいかしら。(3)明天九点在学校前集合。不过下雨的话延期。(ただし、延期する)・下雨的话:雨が降ったら、雨の場合は◆翻訳:明日(の)九時、学校前に集合します。ただし、雨の場合は延期します。(4)我觉得最近自己好像胖了,体重倒是没什么变化。(ような気がする)◆翻訳:最近、自分

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。