新版中日交流标准日本语第十五课.ppt

新版中日交流标准日本语第十五课.ppt

ID:51190150

大小:131.00 KB

页数:30页

时间:2020-03-20

新版中日交流标准日本语第十五课.ppt_第1页
新版中日交流标准日本语第十五课.ppt_第2页
新版中日交流标准日本语第十五课.ppt_第3页
新版中日交流标准日本语第十五课.ppt_第4页
新版中日交流标准日本语第十五课.ppt_第5页
资源描述:

《新版中日交流标准日本语第十五课.ppt》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在应用文档-天天文库

1、第十五課小野さんは今新聞を読んでいます単語ベンチ椅子座席(ざせき)   位置携帯電話      手机携帯(けいたい)留守番電話(るすばんでんわ)禁煙(きんえん)  禁烟禁煙席(せき)   禁烟区禁煙ルーム     禁烟房间喫煙(きつえん)  可以吸烟的地方単語風邪(かぜ)    感冒風邪を引(ひ)く  感冒的动词熱(ねつ)     发烧,提问(名词)熱を出(だ)す   发烧的动词熱を測(はか)る  量体温微熱(びねつ)高熱(こうねつ)単語睡眠(すいみん)  睡眠(名)睡眠を取(と)る  睡眠的动词睡眠不足(ぶそく) 睡眠不足睡眠薬(やく)   睡眠药睡眠状態(じょう

2、たい)お風呂(ふろ)   澡堂,浴室お風呂に入る    泡澡クーラー      空调(cool)只能制冷エアコン      冷热空调aircondition扇風機(せんぷうき)电风扇単語気(き)      精神,意识気を失(うしな)う 失去意识気が大きい     宽宏大量気が小さい     胆量小気が変(か)わる  改变主意気が長(長)い   慢性子気が短(みじか)い 急性子無理(むり)    勉强,难以办到無理をする     勉强無理はない     不勉强単語乗(の)ります   乘坐バスに乗る     乘公交飛行機に乗る    乘飞机使(つか)います  使用パソコ

3、ンを使う   用电脑これはどう使いますかどうぞこれを使ってください座(すわ)ります  坐,落座席に座るここに座ってください単語入(はい)ります  进入,加入部屋に入る大学に入る出(で)る     出,------反义词申します      是,讲,说,告诉(比较谦虚)李ともうします伝(つた)えます  说,传达,转告このことをお母さんに伝えてください文化(ぶんか)を伝える 传播文化単語駄目(だめ)まだ駄目です駄目な人(ひと)  不行的人十分(じゅうぶん)  好好地,充足地十分食べました十分勉強しました十分気をつけてくださいゆっくり      好好的ゆっくり休むゆっくり食

4、べる単語大丈夫(だいじょうぶ)没问题,没关系,放心大丈夫ですかもう大丈夫ですもしもし     喂もしもし、李ですはい、ソニー(索尼)です(公司里借电话不用もしもし,显得不怎么礼貌,用はい)お大事(だいじ)に 请多多保重,一般对病人说,对健康的人不能说。语法1:动词て型+います动词的终止型,现在时所表示的意义,类似英语里的doing。A:动作的主体在说话时候正在做的某一个动作B:动作的主体做说话的这一时段正在维持的状态C:动作主体的多个动作在说话的这一段时间内交替,反复D:动作主体的某个动作的结果一直存续到说话的这一时刻名1は名2(宾语)を他动词的连用形(て型)います

5、自动词的连用形(て型)现在肯定式王さんはいま、手紙を書いています田中さんと石川(いしかわ)さんはテニスをしていますわたしは今地下鉄を待っています彼女(かのじょ)は新しいせーたーを着(き)ています现在否定式王さんは今、音楽を聞いてません学生たちはいま、サッカーをしていません私は日本語の勉強していません书本上的例子小野さんは今新聞を読んでいます森さんは今仕事をしています太郎さんはコーヒーを飲んでいます2:动词的て型+も+いいです表示(做前项动作,发生前项状态,或者出现前项状况)也可以,也行,表示许可!!今晩、あのレストランへ日本料理を食べに行ってもいいです今日休んでもい

6、いですここで勉強してもいいです疑问句型,表示什么什么行吗?可以什么什么吗?~~~でもいいですか明日、一緒に学校に行ってもいいですか先(さき)に帰ってもいいですか自己紹介(じこしょうかい)をしてもいいですか书上的例句家で仕事をしてもいいですここで写真を撮ってもいいですか/いいですよ家に帰ってもいいですか/はい、帰っていいですはい、帰っていいです可以说成はい、いいです可以结尾加よ(变柔和)一般不用于尊长3:动词的て型+はいけません表示禁止,不容许,不要,禁止对方或者他人做某事或者发生某种状况教室でゴミを捨(す)ててはいけません病気(びょうき)になって風呂[ふろ澡堂,浴池

7、]に入ってはいけません今日お酒を飲んではいけませんこのことはほかの人はしてはいけません教室で煙草を吸いてはいけません书上例句飛行機の中で煙草を吸いてはいけません教室でものを食べてはいけませんこの部屋に入ってはいけませんかはい、入ってはいけませんいいえ、入ってもいいです对尊长一般不用~ではいけません而使用~ないでください4:名(附着点)+に动表示人或者物体的附着点,即人和物体停留在交通工具或椅子等上时,附着点用に小野さんは公園でボートに乗りました李さんは電車に乗りましたこの椅子に座(すわ)ってください李さんはかばんに書類を入れました在这种情况下绝对不能用を電車を乗

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。