「うちに」和「间に」的用法区别.doc

「うちに」和「间に」的用法区别.doc

ID:51939875

大小:19.00 KB

页数:2页

时间:2020-03-19

「うちに」和「间に」的用法区别.doc_第1页
「うちに」和「间に」的用法区别.doc_第2页
资源描述:

《「うちに」和「间に」的用法区别.doc》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在工程资料-天天文库

1、「うちに」和「間に」的用法区别关于「うちに」和「間に」的用法区别(一)、「~うちに」表示句子前项还未发生变化时,要抓紧时间进行后项的活动,否则就会坐失良机,整个句子具有一种紧迫性,后项句子也多以希望、决意、请求、命令、劝诱、提醒等意志表现结句,也可以用叙述句即过去时结句。总之都是主体的有意识的行为。中文意为:“趁着……”。在这种情况下,也可以使用「間に」,但语感不同,它没有这种紧迫性,也不一定是主体的有意识行为,它的中文意思是:“在……的时候……”,在这种用法上,两者有时可以代用,有时不能代用。例如:1、子供が寝ているうちに(○間に)、洗濯

2、をしてしまいましょう。/趁(在)孩子睡觉的时候,把衣服洗掉吧。2、皆が出かけているうちに(○間に)、宿題をやってしまいなさい。/趁(在)大家外出的时候,你把作业做掉吧。3、日本にいる間に(×うちに)思いがけないことがあった。/在日本期间,发生了一件意想不到的事。4、彼女が出かけているあいだに(×うちに)、泥棒に入られたらしい。/在她外出的那会儿,好象小偷进来了。5、彼女が出かけているあいだに(○うちに)、泥棒が入った。/在(趁)她外出的那会儿,小偷进来了。6、出張しているあいだに(×うちに)、書留が届いたら、私の代わりに預かってくださいませ

3、んか。/在我外出时,如有挂号信来,请替我收下来。7、日本にいる間に(×うちに)彼に会ったことがある。/在日本期间见过他。(二)、用「~ないうちに」的句式,表示前项尚未发生变化时,很快就出现了后项未曾预料到的另一情况。「間に」没有这种用法。例如:1、使わないうちに(×間に)壊れてしまった。/还没用呢,就坏了。2、帰宅してまだ服を着替えないうちに(×間に)学校から電話が掛かってきた。/回到家还没有换衣服呢,学校就给我打了电话。3、眠っていて気が付かないうちに(×間に)、船が港に入ってきた。/睡着了没有觉察到船已经进港了。(三)、用「~ているうち

4、に」的句型,表示在进行前项活动时,自然而然地发生了后项情况,中文意为:“在……过程中”。「間に」没有这种用法。例如:1、彼女は話しているうちに(×間に)、顔が真っ赤になった。/她说着说着,脸就变得通红。2、付き合っているうちに(×間に)、彼のよさがわかってきた。/在交往过程中,了解了他的优点。3、授業を聞いているうちに(×間に)、眠くなってしまいました。/听着听着课,我睡着了。4、日本人と付き合っているうちに(×間に)、日本語ができるようになりました。/在和日本人交往过程中,渐渐地学会了日语。5、ぐずぐずしているうちに(×間に)、彼女は結婚

5、してしまった。/在犹犹豫豫的过程中,她结婚了。(四)、「間に」有明确的时间界限,它的起始点和终止点是明确的,而「うちに」是不需要明确的,也是暧昧的。例如:1、若いうちに(×間に)、沢山経験しておいたほうがいいです。/年轻的时候多一些体验为好。2、4時から5時までの間に(×うちに)一度電話をください。/请在4点到5点之间给我打电话。3、朝のうちに(×間に)、宿題を済ませよう。/趁着早上,把作业做了吧。4、電車が出るまでまだ時間があるから、今のうちに(×間に)、駅弁を買っておいたらどう?/离开车还有一段时间,趁这会儿去买个盒饭怎么样?(五)、如

6、前项定语是动词性名词时,只能用「間に」,不能用「うちに」。例如:1、留守の間に(×うちに)泥棒が入った。/不在家的时候,家里进小偷了。2、旅行の間に(×うちに)彼に二、三回も手紙を書いてやった。/在旅行期间,给他写了二、三封信。3、作業の間に(×うちに)、思いがけない事故が起こった。/在作业期间,发生了一件意外的事故。

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。