日语古典语法练习.doc

日语古典语法练习.doc

ID:53961165

大小:64.50 KB

页数:4页

时间:2020-04-11

日语古典语法练习.doc_第1页
日语古典语法练习.doc_第2页
日语古典语法练习.doc_第3页
日语古典语法练习.doc_第4页
资源描述:

《日语古典语法练习.doc》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

1、意味説明:1、夜ふけたりA 夜がふけていたB 夜がふけているC 夜がふけたD 夜がふけただろう2、夜ふくらむA 夜がふけようB 夜がふけるだろうC 夜がふけたD 夜がふけているだろう3、夜ふけぬA 夜がふけたB 夜がふけるだろうC 夜がふけていたD 夜がふけているだろう4、夜もぞふくるA 夜がふけるといけないB 夜がふけようC 夜もふけているD 夜もふける5、夜ふけなむA 夜がふけていたB 夜がふけているだろうC 夜がふけようD 夜がふけてしまうだろう6、夜ふけにけりA 夜がふけていたB 夜がふけてしまったC 夜がふけ

2、たD 夜がふけてしまう7、夜ふけじA 夜がふけていなかったB 夜がふけていないC 夜がふけないだろうD 夜がふけない8、夜ぞふけぬA 夜がふけているB 夜がふけたC 夜がふけないD 夜がふけよう9、花咲きぬA. 花が咲いたB. 花が咲かないC. 花が咲いてしまうD. 花が咲くだろう10、花咲きたりA. 花が咲いていたB. 花が咲いているC. 花が咲いているだろうD. 花が咲いた11、花咲くらむA. 花が咲こうB. 花が咲くだろうC. 花が咲いているだろうD. 花が咲いた12、花咲きなむA. 花が咲いてしまうB. 花が咲

3、いているだろうC. きっと花が咲くだろうD. 花が咲いていた13、花咲きにけりA. 花が咲いたB. 花が咲いていたC. 花がしてしまうD. 花が咲いてしまった14、花咲かじA. 花が咲かないB. 花が咲かないだろうC. 花が咲いていないD. 花が咲いていなかった15、花咲きけりA. 花が咲いているB. 花が咲くだろうC. 花が咲いたD. 花が咲いていた16、花もぞ咲くA. 花が咲くといけないB. 花も咲いているC. 花が咲こうD. 花も咲く17、花咲けりA. 花が咲いたB. 花が咲いているC. 花が咲くだろうD. 花が

4、咲こう1、花咲けばA. 花が咲けばB. 花が咲いていたらC. 花が咲いているからD. 花が咲くので2、花咲かなむA. 花が咲いてほしいB. 花が咲くだろうC. 花が咲こうD. 花が咲いているだろう3、海静かなりA. 海が静かであったB. 海が静かであるC. 海が静かでなかったD. 海が静かでない4、静かならざりし夜 A. 静かであった夜B. 静かな夜C. 静かでなかった夜D. 静かでない夜5、山に登りぬA. 山に登ったB. 山に登らないC. 山に登っていたD. 山に登らなかった6、滝水落ちたりA. 滝の水が落ちるB. 

5、滝の水が落ちていたC. 滝の水が落ちたD. 滝の水が落ちている7、奢れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如しA. 奢れるB. 奢っているC. 奢られるD. 奢ることができる8、伝へ承るこそ、心も詞も及ばれねA. 及ばれたB. 及ばれてしまうC. 及ばないD. 及ぶことはない9、ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむA. 散ってゆくのだろうかB. 散るだろうC. 散るらしいD. 散られるだろう10、天下の乱れん事をも悟らずしてA. 乱れないB. 乱れぬC. 乱れたD. 乱れようとする11、死なば一所で死なんA.

6、 死にたくても同じところで死なないB. 死ぬのなら一緒に死にたくないC. 死ぬのなら同じところで死のうD. 同じところで死ぬために一緒に死ぬ12、傍らなる高き木の枝にゐぬA. そばにある高い木にとまったB. そばにある高い木にとまらなかったC. そばで鳴る高い木にとまったD. そばで鳴る高い木にとまらない13、心を修めて道を行はむとなりA. 精神を修養して、仏道を修行するためとなるB. 精神を修養して、仏道を修行したためであるC. 精神を修養して、仏道を修行しようとするためであるD. 精神を修養して、仏道を修行しようと

7、することとなる14、人にまじるに及ばねば、薪を取りて世を過ぐるほどに山へ行きぬA. 人との付き合いもできなければB. 人との付き合いもできないのでC. 人との付き合いもできればD. 人との付き合いもできるので15、男はこの女をこそ得めと思ふA. 男はこの女をこそもらわないと思うB. 男はこの女をこそもらいたいと思うC. 男はこの女をこそもらいなさいと思うD. 男はこの女をこそもらおうと思う16、秋つ方、嫗死ぬA. 秋の時、女の人が死んだB. 秋のころ、女の人が死ぬかもしれないC. 秋のころ、老女が死んだD. 秋のころ、

8、年とった人が死んでもいい17、ものを聞きもはてず、ひたさわぎに笑ふこと、あるまじきことなり。A. あってはならないことになるB. あってはならないことであるC. なければならないことになるD. なければならないことである1、かばかりになりては、飛び降るとも降りなん。A. 飛び降りても飛び降りるだろうB. 飛び降りても飛び降りてしま

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。