《剖析日语助词》[746]

《剖析日语助词》[746]

ID:5272324

大小:364.44 KB

页数:48页

时间:2017-12-07

《剖析日语助词》[746]_第1页
《剖析日语助词》[746]_第2页
《剖析日语助词》[746]_第3页
《剖析日语助词》[746]_第4页
《剖析日语助词》[746]_第5页
资源描述:

《《剖析日语助词》[746]》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在行业资料-天天文库

1、《剖析日语助词》沪江日语suakira提供资料,欣然编辑制作助词的性质接在体言和用言等独立词后面,确定词与词之间的关系或增添某种意义,没有活用的附属词叫助词。目录第1节格助词1が1の1を2に2へ5と5から6より7で8第2节接续助词10てして10し10ながら11つつ12たり12ば13と14なり14や15てはは15てもも16とも16たってって17こととてとて17から18目录-1-《剖析日语助词》沪江日语suakira提供资料,欣然编辑制作ので18が18けれども19のに19に20くせに20ものものでものだからものですから20ものなら21ものの21ものを21ところが22ところで22

2、どころか22第3节副助词24は24も24こそ25さえ25すらだに26でも26だって26なり27しか(ほか)27まで28ばかり28だけ(のみ)29きり(ぎり)30くらい(ぐらい)30ほど31など(なんぞ、なぞ、なんか)32ずつ32やら33目录-2-《剖析日语助词》沪江日语suakira提供资料,欣然编辑制作や33か33の34だの34とか34って、たら、てば、なんて35ぞ36第4节终助词37か37かしら(女性用语)37な(禁止)38な(あ)38ぞ39ぜ39よ40わ40ね41さ41や42とも42え43い43っけ43の44こと44もの45ものか(もんか)45目录-3-《剖析日语助词

3、》沪江日语suakira提供资料,欣然编辑制作第1节格助词が1接续法が接在体言和相当于体言性质的活用词连体形或某些助词的后面。·人がいる。·朝早く起きるのがつらい。(が前面的の作形式体言看)2意义和用法①表示主语•この方が山本先生です。•風がふく。②表示希望,好恶,难易,能力等的对象语•結果が聞きたい。•やわらかいのがすきだ。•この万年筆が使いよい。•漢文が読める。注意が表示希望的对象时往往可以用を代替但が一般用于比较单纯本能的愿望。表示可能的对象的が有时也可用を代替。在现代日语中を的用法不断增多如-をできる、-をすきだ、-を言いにくい。格助词の也有表示主语或对象语的用法在

4、这之后会介绍。③が有时起到相当于の的作用,即构成连体修饰语,是文语的的残余。•千円が値打ちはある。•今が今まで本当と信じていた。•言うが程のことはない。の1接续法の接在体言和相当于体言性质的活用词连体形以及主动词后面,还可以接在部分副词后面•これは私の本です。•しばらくの間。(接在副词后面)•弟からの手紙。(接格助词后面,此外,とのへのよりので等也是同样的接续法)•本人にあっての上の話(の接在接续助词て后面。)•そればかりのことで泣くなんてみっともない。(接副助词后面,这种用法很多。)•喜ぶのはまだ早い。(接活用词连体形后面使之具有体言性质,作形式体言看。)•これは私のです

5、。(不构成连体修饰语,和前面的词构成体言性质的词组。)•みかんはいくらぐらいのがいいですか。(同上)-1-《剖析日语助词》沪江日语suakira提供资料,欣然编辑制作2意义和用法①构成连体修饰语,对受其修饰的体言加以详细的说明。•私の時計はスイス製です。•これは友達の歩みさんからの手紙です。•鉄の意志。②构成主语和对象语。•私の卒業した学校(私の为对象语文节)•話の好きな人。(同理)•水泳のできる人。(同理)を1接续法を接在体言后面,也可以接在某些副助词后面。•花を見る。•珍しいのを見つけた。(を前面的の是形式体言)•試験のときには、鉛筆と消しゴムだけを持ってくればよい。(

6、を接在副助词后面,通常省去不用)2意义和用法①表示他动词的宾语(包括自动词后续使役助动词的场合)。•学生は図書館で本を読みます。•今日の会では、みんなでこの問題を考えたいと思っています。•電車の中でスリに財布をぬすまれた。•来年大学に入ることを目標として勉強している。②表示临时带有他动词性质的自动词的目的或对象。•病気で一週間会社を休みました。•これで、私の授業を全部終わります。③表示动作移动或经过的场所,を后面的动词为移动性动词。•日本では、人はみちの右がわを歩き、自転車はみちの左がわをはしります。•夏休みには、北海道や九州を旅行してきました。•汽車はふみきりを通り、鉄橋

7、をわたる。④表示经过的时间或时间点•私は毎朝八時に家を出て、学校へ行きます。•私の家へは、駅で電車を降りてから十分ぐらいかかる。に1接续法-2-《剖析日语助词》沪江日语suakira提供资料,欣然编辑制作に接在体言和相当于体言性质的活用词连体形或连用形以及部分助词后面。•つくえの上に本がある•今夜はうんと温度がさがるに違いない。•映画を見に行く。•もう卒業するばかりになっている。2意义和用法①构成连用修饰语(1)表示存在的场所,动作发生的时间(或某种时间性的场合)。•山に住む。•三時に出かける。•夏休みには奈良を旅

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。