【整理】二外日语考研-上外07

【整理】二外日语考研-上外07

ID:8985581

大小:48.50 KB

页数:5页

时间:2018-04-14

上传者:U-5734
【整理】二外日语考研-上外07_第1页
【整理】二外日语考研-上外07_第2页
【整理】二外日语考研-上外07_第3页
【整理】二外日语考研-上外07_第4页
【整理】二外日语考研-上外07_第5页
资源描述:

《【整理】二外日语考研-上外07》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在应用文档-天天文库

【上外07】一、次の文の下線の漢宇の読み方を書きなさい。1.昼休みに職員室にお邪魔してもいいですか。2.人の失敗を笑ってはいけません。3.泥で服が汚れています。4.日本映画は日本文化の勉強に役立ちます。5.母はすぐに私の世話を焼きます。6.退院後学校へ行ったら友達が校門で迎えてくれました。二、次の文の下線のひらがなを漢字に直しなさい。(6)1.せんげつから行方不明になっていた少女が見つかった。2.あしたの試合は、相手を軽く見るとまけますよ。3.この手紙はあて先のじゅうしょが間違っています。4.ごへんじをお待ちしております。5.こうじが終わって、道路がきれいになった。6.今日は一日中雨でしたが、明日ははれるでしょう。三、次の文の()に速当な助詞を入れなさい。一つの( )仮名を一字入れなさい。(15)1.目を閉じる()母の顔が浮かんできます。2.「それじゃ、夕方6時ごろにお迎えに行きます。」「よろしく()しています。」3.歌とダンス以外()()喜んでお付き合いします。4.せっかくです()、カラオケはちよつと……。5.わたし()よかったら、町をご案内しましょうか。6.赘察は彼が犯人ではないか()疑っています。7.草の上に新聞()広げて座りました。8.父のプレゼントを何にする()、迷いました。9.急げば、まだパス()間に合いますよ。10.誤解()解けて、うれしいです。11.祖父()()姉に入学祝いが届きました。12.列車は東京に着く(〉()( )食事をすませてしましょう。13.電話で弟の声をきみの声()間違えてしまったよ。14.これは日本を知る()()役に立つ本だそうです。15.わたしはビデオを運ぶ()()、そのノートパソコンを教室に持って行って。四、次の各文のA.B.Cからいちばん適当なものを選び、その記号を解答用紙に書きなさい。(15)1.どの料理もおいしくて、()食べすぎてしまいました。A.ついにB.ついC.ついでに2.藤の花は西の公園できれいに咲いていますよ。お時間があったら、()行ってみてください。A.ぜひB.かならずC.きっと 3.「今、50万元投資すると、5年後に500万元になります。いかがですか。「いいえ、()。お断リします」A.無理ですB.けっこうですC.とんでもないです4.()とは思いますが、よろしくご指導をお願いいたします。A.ご面倒B.お邪魔C.ご迷惑5.すみません。あしたはちよっと()が悪くて……。A.時間B.都合C.様子6.5時まで彼を待ちましたが、()来ませんでした。A.結局B.結果C.最後7.彼は世界中を()、写真を撮っています。A.回ってB.回してC.渡って8.転校してきた子もやつとクラスに惯れて、笑顔を()ようになった。A.見るB.見せるC.見られる9.その仕事を()お引き受けします。A.うれしくB.たのしくC.よろこんで10.みんなにカードを5枚ずつ()ました。A.出しB.渡しC.あげ五、次の線を引いたところの表現を敬語か謙譲語に直しなさい。(4)1.どうもありがとうございます。来週の水曜日までに返します。2.「申し訳ない。私の不注意で……」「どうぞ、お気にしないでください」3.よろしかったらごいつしよにどうですか。4.たくさんありますから、遠慮しないで、もっと食べてください。 六、与えられた語群の中から適当なものを選んで、その記号を解答用紙に書きなさい。(15)A.こそB.何と言ってもC.ようD.ごとにE.ぶりF.たびに G.うちにH.いくら I.たまらない J.まま1.どうも風邪を引いた()で、ちょっと寒気がします。2.彼と話している()彼の名前を思い出した。3.眠くて()ので、家に帰ってすぐ寝ました。4.東京の電車の混雑()は世界で有名です。5.()丈夫でも、もう年だから無理しないほうがいい。6.親は子供がかわいいから()叱るのです。7.電話で友達と1時間も立った()で話したので、足が疲れてしまった。8.あのチームは一試合()強くなります。9.台風来る()大きな被害を受けます。10.子供に人気がある料理は()カレ一とハンバーグだろう。七、下線部の意味ともっとも近いものはどれか、次の四つの選択肢からいちばん適当なものを選びなさい。(10)1.給料を払った以上それだけの仕事をしてもらいたい。A.給料を払ったからには給料分の仕事をしてほしい。B.たとえ給料がなくてもいまの仕事を统けていこうと思うC仕事がもう終わったけど、給料はまだ払ってくれていない。D.まじめに仕事をしてください。給料は必ず払いますから。2.一生懸命勉強しただけに不合格のショックも大きかった。A.あまり勉強しなかった。それでも不合格のショックが大きかった。B.勉強すればするほど不合格のショックも大きくなる。C.—生懸命勉強したので、余計不合格のショックも大きかった。D.一生懸命勉強しなさい。いまのままでは試験に落ちるよ。3.治ったからといって再発しないとはかぎらない。A.もう再発することはない。B.絶対再発しないとはいえない。C再発するに決まっている。D.再発するはずだ。4.最近少し太ったので、食べすぎないように心がけています。A.食べすぎてはいけないとわかっていながらついたくさん食べてしまった。B.たくさん食べるようにしている。C.食べすぎじやないかと反省している。D.あまりたくさん食べないように常に注意している5.天気が寒くなったせいか、朝早く起きられなくなりました。A.朝早く起きられなくなったのは天気が寒くなったためだろう。B.天気が寒くなったら朝早く起きられなくなります。C.天気が暖かくなっても朝早く起きられません。D.天気が暖かくなると、朝早く起きられるだろう。 八、次の日本語を中国語に訳しなさい。(16)1.わたしが車を愛する理由の一つに「一人っきりのドライブ」の楽しみがある。少しの暇ができたとき、たった一人で目的もなく、ブラリと車の散歩に出かける。わたしは東京に住んでいるので目的地は箱根になることが多いが、房総ゃ湘南海岸のときもある。また、日曜日などは都内をぶらぶらするときもある。むろん一人でだ。その季節の景色や香りを楽しみ、適当なところでコーヒーを飲み、家へ帰る。これだけのことだ。(6)(新しい単語:ブラりと=信歩而行ぶらぶらする=溜送)2.文化とは、ある社会の中で創出され、社会のメンバ一に分有され、社会という媒体を通じて伝承される生活様式である。幸島のサルは、以前は貝をまったく食べなかった。ところがある日、一頭の子ザルが海岸の岩にくっついているヨメガカサを食べ始めた。それは個体が創出した行動型だが、それだけで貝食い文化が始まつたと言ってはいけない。それは単なる個体の行動にすぎない。そのうち他の者がそれを見て貝を食べるようになり、ついで群れのほとんどサルが貝を食ぺるようになりた。つまり、貝食いという食性を、群れのメンパーが分有することになつた。しかし、といってこれで貝食い文化が始まったというのも早すぎる。そのうち、生まれてくる子供が、母親が貝を食べるのを見て、みんな貝食いを始める。そうして、貝食いが世代を通じて伝承され、貝食いという食習惯が群れに定着したとき、幸島の群れは貝食い文化を持ったといえるのである。(10)(新しい単語:サル=猴子くっつく=紧紧地粘在一起ヨメガカサ=星状帽贝科)九、次の文章を読んで後の問いに答えなさい。(13)最近の旅行ブームを見ていると、日本人|①|やっと人生を楽しむ「ゆとリ」が出てきたなとうれしく思う。だが、その旅行の中身をよく見てみると、たとえば欧米人の②それとは|③|違っているようだ。 夏休みなど、長期の休暇をとって、海に山に、それぞれが自分の時間を大切に過ごす④彼らと違って、われわれの旅行は、やはり日常生活の枠から一歩も踏み出してはいない。旅行会社の作ったプログラムがいけないと言うつもりはないが、もう少し、自分がどうしたいのか、何がしたいのかをはっきりとさせたらいい。そして、胸が⑤わくわく、⑥どきどきするような旅行、日常生活の中では味わう|⑦|のできない旅行をしてほしいと思う。旅行会社の作ってくれるプログラムは確かに経済的だろうか、もつと自分たちが心の豊かさを感じられるような旅行をしてほしいと思うのである。 最近は長期休暇の取れる企桨も現れてきたが、現実じには⑧会社生活の範囲から抜け出せないものがまだ多い。旅行していても、まだ頭の中のどこかに会社の仕事のことが残っているのだ。われわれ一人一人が、本当に人生を楽しむ「ゆとり」をもてるのは、いったいいつのことだろうか。間1.①③⑦の| |には、次のA-Dのどれが入るか、それぞれいちばん良いものを一つ選んで、その記号を解答用紙に書きなさい。(3)①A.でもB.へもC.にもD.のも③A.どこでB.どこかC.どこにD.どこが⑦A.ものB.ためC.ときD.こと問2.⑤⑥の言葉は、どんな気持ちを表しているか、それぞれ次のA-Dの中から、いちばんよいものを一つ選んで、その記号を解答用紙に書きなさい。(2)⑤A.おもしろくて心が落ち着かない気持ちB.さびしくて心が落ち着かない気持ちにおかしくて心が落ち着かない気持ちD.うれしくて心が落ち*かない気持ち⑥A.ぜんぜんわからないので、こまっている気持ちB.まだはっきりとわからないので、きんちょうしている気持ち C.やっとわかったので,ほっとしている気持ちD.もうすつかりわかったので、あんしんしている気持ち問3.②の「それ」とは何をさすか、次のA-Dの中から、いちばんよいものを一つ選んで、その記号を解答用紙に書きなさい。(2)A.旅行ブームB.人生C.ゆとり D.旅行の中身問4.④の「彼ら」とはだれのことか、文章の中からいちばんいい言葉を選んで、書き抜きなさい。(2)問5.⑧の「会社生活の範囲」と同じような意味の言葉を、文章の中から選んで、6字で書きなさい(2)問6.この文章の内容と合っているものは次のA-Dのどれか、いちばんよいものをひとつ選んで、その記号を解答用紙に書きなさい。(2)A-日本人がそれぞれ人牛を楽しむ「ゆとり」を持っているとは、まだ言えないだろう。B.曰本人は、もうすっかり人生を楽しむ「ゆとり」を持つことができたようだ。c.日本人は会社生活が中心なので、人生を楽しむ「ゆとり」はないのがふつうである。D.日本人も欧米人のような生き方をすれば、人生を楽しむ「ゆとり」を持つことができる。

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。
关闭