格助词「に」的用法

格助词「に」的用法

ID:11375034

大小:106.50 KB

页数:13页

时间:2018-07-11

格助词「に」的用法_第1页
格助词「に」的用法_第2页
格助词「に」的用法_第3页
格助词「に」的用法_第4页
格助词「に」的用法_第5页
资源描述:

《格助词「に」的用法》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

1、格助詞「に」的用法1、表動作發生的「時間」句型:時間口詞+に→動詞(1)学校は八時に始まって、午後五時に終わります。(2)夏休みに台湾南部を旅行しました。(3)私は日曜日に台北へ行きました。(4)王さんは一九八○年に生まれました。(5)私は夏に国へ帰る予定です。 2、表变换位置动作的「到达场所」句型:場所名詞+に→表變換位置的動詞(1)あの人は家に帰りました。(2)あの人は学校に来ました。(3)あの人は教室に入りました。(4)あの人は二階に上がりました。(5)私は昨日電車に乗りました。(6)私は壁に地図を貼り

2、ました。(7)私は黒板に字を書きました。(8)私はコーヒーに砂糖を入れました。(9)私は机の上に本を置きました。(10)私は木を庭に植えました。 3、表人或物的主体本身之「存在场所」句型:場所名詞+に→表「存在」或「近似存在」的動詞(1)机の上に本があります。(2)教室に学生がいます。(3)あそこに車が止めてあります。(4)私は学校の近くに住んでいます。(5)あの人は東京に一週間滞在しました。 4、表各种特殊性质的动作所造成的物的「存在场所」句型:場所名詞+に→「所有」、「認知」、「出現」、「設置」等動詞(1

3、)あの人は台北の郊外に農園を持っている。(2)あの人は駅の近くに家を買いました。(3)山の上に綺麗な月が見える。(4)駅前に新しい店ができている。(5)教室にロッカーを設けた。5、表事物或狀態轉變之「結果」句型:名詞 +に→轉化動詞(1)私は医者になるつもりです。(2)氷が溶けて水になった。(3)信号が赤から青に変わりました。(4)次の片仮名を漢字に直しなさい。(5)千円札を百円十枚に変えてください。(6)この文章を日本語に翻訳してください。(7)電車を降りて、バスに乗り換えました。6、表事物選擇後之「結果」

4、句型1:名詞 +に→する(1)旅行に行く日は、いつにしますか。(2)旅行に行く日は来月の十日にします。(3)泊まるところはどこにしますか。(4)泊まる所は民宿にします。(5)おみやげは何にしますか。(6)おみやげはお酒にします。(7)今日はこれで終わりにします。(8)飲み物は紅茶にします。   句型2:動詞(動詞四變・動詞一變+ない) →ことに→する(1)私は林さんと、今夜七時に会うことにした。(2)冬休みに二週間、国へ帰ることにしました。(3)今日は天気がいいので、学校まで歩いて行くことにしました。(4)成

5、績があまりよくないので、アルバイトをやめることにしました。(5)たばこは体に悪いから、もう吸わないことにします。    句型3:(名詞A)を(名詞B)に→ する(1)私は日本語を選択科目にして勉強している。(2)王さんは病気を理由にして学校を休んだ。(3)レモンジュースを調味料にして使っている。(4)外国人を相手にして中国語を教えている。 7、表單向動作指向的「對象」句型:名詞+に→ 單向動作(1)金魚に餌をやる。(2)花に水をかける。(3)町で友達に会いました。(4)私はあの先生にお礼を言いました。(1)私

6、は友達にお金を借りた。(2)私は友達にお金を貸しました。(3)先生は学生に字を書かせた。(4)あの人は犬に足を噛まれた。 8、表「心理狀態」所指向的「對象」句型:名詞+に→ 表心理狀態的動詞(1)あの人はお金がなくて、生活に苦しんでいる。(2)あの人は商売の赤字に悩んでいます。(3)私は野球には少し飽きてきた。(4)あの怠け者には全くあきれるよ。9、表「生理現象」所指向的「對象」句型:名詞+に→ 表生理現象的動詞(1)父が倒れたという知らせに顔は青ざめた。(2)私は勉強に疲れました。(3)私は酒に酔っ払いまし

7、た。 10、表兩件事物之比較「基準」句型:名詞+に→ 各種比較結果之敘述(1)この子はお父さんによく似ている。(2)それは泥棒に等しい行いですね。(3)一ドルは百二十円に当たるでしょう。 11、表兩地距離之遠近「基準」句型:名詞+に→遠い(近い)  (1)私の家は駅に近いです。(2)図書館は事務室に遠いです。 12、表胜负成败之区分「基准」句型:名詞+に→表勝負成敗之動詞(1)試験に合格する。(2)試験に落ちる。(3)試合に勝つ。(4)試合に負ける。(5)試験に受かる。(6)試験にパスする。(7)審査に合格す

8、る。(1)実験に失敗する。(2)登頂に成功する。 13、表好壞難易等各種評價之判斷「基準」句型:名詞+に→表好壞難易等各種評價之語詞(1)スポーツは体にいい。(2)食べすぎは体に悪い。(3)助詞の用法は日本人にはやさしいが、外国人には難しい。(4)これは軽いから、携帯に便利だ。(5)田舎は町と違って、生活に不便なことが多い。(6)この薬は風邪によく効きます。(7)牛や馬は人間の生活に役立ち(やくだち

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。