常用混淆日语语法.doc

常用混淆日语语法.doc

ID:56974578

大小:75.00 KB

页数:16页

时间:2020-07-30

常用混淆日语语法.doc_第1页
常用混淆日语语法.doc_第2页
常用混淆日语语法.doc_第3页
常用混淆日语语法.doc_第4页
常用混淆日语语法.doc_第5页
资源描述:

《常用混淆日语语法.doc》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在行业资料-天天文库

1、常用混淆日语语法一、したがって词义1:作为自动词,与表示指示、规则等意思的名词搭配,意为按要求办理,照此行事。責任者の指示に従って行動するほうがいいよ。/按负责人的指示行动为好。上司の命令に従って不正を働いたのです。/是按上司的命令做了坏事。词义2:接在表示发展、变化意思的体言、动词连体形后,①后项随前项变化而变化;②后项采取相应的意志性措施。①工業発展に従って、公害もひどくなった。/随着工业的发展,公害也变得严重起来。②山奥に入るに従って、もっと気を付けてよ。/随着向山的深处走,要更加注意安全哦。词义3:作为接续词,在书面语言中表示因果关系。大都市は

2、交通量が多い。従って事故も多い。/大城市交通繁忙,所以交通事故很多。台風が近付いた。従って本日から休校とする。/台风临近,所以从今天开始学校停课。二、つれて词义1:作为独立他动词,表示上对下的带领、引导。父は朝早く子供を連れて動物園に出掛けた。/一大早,父亲就带着孩子去了动物园。毎日も田中さんが犬を連れて散歩する。/田中每天都带着狗散步。词义2:接在表示发展、变化意思的体言、动词连体形后,意为后项随前项变化而变化。時間が経つにつれて、悲しみは薄らいてきた。/随着时间的流逝,悲伤之情越来越淡了。年を取るにつれて、経験も豊富になる。/随着年龄的增长,经验也

3、变得丰富了。三、ともなって词义1:作为独立动词,表示跟随、陪同之意。生徒たちは先生に伴って展覧会場を回ってる。/学生们跟着老师在展览会场里到处参观。妻に伴って園遊会に出掛ける。/陪着妻子去了游园会。词义2:接体言、动词连体形后,表示①后项随前项发生而发生;②后项随前项变化而变化。①噴火するに伴って、付近に地震が起こった。/随着(火山)喷发,附近发生了地震。②秋が深けるに伴って寒くなってきた。/随着秋意渐浓,天气变得越来越冷了。四、ともに词义1:动作行为的共同者,或相同性质的事物。私は鈴木君と共に先生のお宅をお邪魔した。/我和铃木一起去老师家拜访了。奈良

4、は京都と共に古い都である。/奈良和京都都是很古老的城市。词义2:表示①后项随前项的发生而发生;②后项随前项的变化而变化;③前后项同时共起。①彼は大学を卒業すると共に、アメリカに渡った。/他大学毕业后就去了美国。②年を取ると共にものの考え方も変わってくる。/随着年龄的增长对事物的看法也变化了。③日本文化の研究と共に日本語の勉強もしている。/我现在在研究日本文化的同时也学习日语。四个语法点的辨析:1、这四个词容易引起混淆的是词义2。在表示后项随前项的变化而变化,且后项为客观表达时,四个词均可互换使用。年を取る(○に従って ○につれて ○に伴って ○と共に)

5、耳も目も悪くなった。/上了岁数,耳朵和眼睛都不好使了。2、但后项为主观意志性行为表达时,则只能用「したがって」表示。留学生の数が増えるに従って、寮の数を増やさなければならない。/随着留学生数量的增加,不得不增加寝室的数量。3、在表示发生、出现(而不是发展、变化)时,应用「ともなって」或「ともに」表示。会社名が変わる(×に従って ×につれて ○に伴って ○と共に)制服も一新された。/随着公司名的变化,制服也焕然一新。4、在表示前后项同时共起时,只能用「ともに」表示。見て楽しい(×に従って ×につれて ×と伴って ○と共に)勉強になる番組は多くはないね。/

6、看到觉得有趣的同时又能学到知识的节目不多啊。にとって*この本は私にとってとても大切なものです。这本书对我来说很重要-在这里能看出にとって是表示A对B的存在意义.在这里的A是书B是我.所以在にとって的前后必须有2个有因果关系的2种名词.について*今日先生は今学期の授業容についてお話した。今天老师讲了关于这个学期的讲课容-在这里的について是表示A利用B,在这里的A是老师,B是这个学期的讲课容.所以在について的前后要有被讲解的对象和讲解的对象.によって*この作文は兄の手によって完成した。这篇作文由哥哥完成的(由哥哥写的)-在这里的によって是表示A是有B才能存

7、在.有B才有A,在这里的A是作文B是哥哥所以在によって前面的是必须是由后面的所达成的一种成果にたいして*人は動物にたいして酷いことをしてはならない。人不能对动物做残酷的事情-在这里的にたいして是表示,A对B实施某种行动.或表示A对B的动词.在这里的A是人B是动物.所以在这里にたいして的前面必须要有2个支持にたいして后词的2个主体.而这句是形容动词.改写成形容被动词的时候要在词尾带上肯定词.ぜひ【名】是非;善恶【副】务必;一定做副詞時經常表強烈期望對方去做某事意思相近的有:[かならず]务必,必须;[きっと]一定;[どうあっても]无论如何;[…でなければな

8、らぬ]非……不可もちろん【副】当然;不用说;不待言常表一種強烈的斷定相似的有:[いうまでもない

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。