診断書(精神障害者保健福祉手帳用).doc

診断書(精神障害者保健福祉手帳用).doc

ID:59296314

大小:61.50 KB

页数:2页

时间:2020-09-06

診断書(精神障害者保健福祉手帳用).doc_第1页
診断書(精神障害者保健福祉手帳用).doc_第2页
资源描述:

《診断書(精神障害者保健福祉手帳用).doc》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在行业资料-天天文库

1、記入例1診断書(精神障害者保健福祉手帳用)氏名○山 ○男明治・大正・昭和・平成44 年   1  月  11  日生( 41歳)男 ・ 女住所   ○○県○○市○○町1-1① 病名(ICDコードは、右の病名と対応するF00~F99、G40のいずれかを、記載する)(1)主たる精神障害 統合失調症             ICDコード(F20.1)(2)従たる精神障害                   ICDコード(     )(3)身体合併症            身体障害者手帳(有・無、種別       級)② 初診年月日主たる精神障害の初診年月日 昭

2、和・平成 63年 10月20 日診断書作成医療機関の初診年月日 昭和・平成 2年 12月10 日③ 発病から現在までの病歴及び治療の経過、内容(推定発病年月、発病状況、初発症状、治療の経過、治療内容などを記載する)(推定発病時期  63  年  4 月頃)高校を卒業後、東京都内の大学に進学。昭和63年、新学期が始まる頃から、住んでいた学生寮の窓の外から自分を呼ぶ声が聞こえると言って、窓から飛び降り、街中をさまようなどした。授業中にも突然大声で叫び出すなど奇異な言動がみられ、同年10月20日大学教官の勧めで○○大学精神科受診し、そのまま3ヶ月ほど入院。その

3、後も幻覚妄想状態が続くため、退学して帰郷し、平成2年当院初診。その後、症状軽快して、平成7年結婚するも、翌年離婚。その後3回ほど入退院を繰り返す。平成15年以降は外来通院をしながら、週2回当院デイケアに通っている。就労経験はほとんどなく、就労継続支援事業(B型)も1ヶ月程通所したものの、人間関係のつまずきから自ら利用中断。現在、独居生活。*器質性精神障害の(認知症を除く)の場合、発症の原因となった疾患名とその発症日(疾患名                      、      年   月   日)④ 現在の病状、状態像等(該当する項目を○で囲む)(1)

4、抑うつ状態1思考・運動抑制  2易刺激性、興奮  3憂うつ気分  4その他(      )(2)躁状態1行為心迫  2多弁  3感情高揚・易刺激性  4その他(      )(3)幻覚妄想状態1幻覚  2妄想  3その他(      )(4)精神運動興奮及び昏迷の状態 1興奮  2昏迷  3拒絶  4その他(      )(5)統合失調症等残遺状態1自閉  2感情平板化  3意欲の減退  4その他(      )(6)情動及び行動の障害1爆発性  2暴力・衝動行為  3多動  4食行動の異常  5チック・汚言  6その他(      )(7)不安及び不穏

5、1強度の不安・恐怖感  2強迫体験  3 心的外傷に関連する症状  4解離・転換症状5その他(      )(8)てんかん発作等(けいれんおよび意識障害)1 てんかん発作 発作型(      )  頻度(       ) 最終発作(   年  月  日)2 意識障害  3 その他 (      )(9)精神作用物質の乱用及び依存等1アルコール  2覚せい剤  3有機溶剤  4その他(        )   ア乱用イ依存ウ 残遺性・遅発性精神病性障害(状態像を該当項目に再掲すること)エその他(   )    現在の精神作用物質の使用 有・無(不使用の場合、

6、その期間年月から)(10)知能・記憶・学習・注意の障害の障害1知的障害(精神遅滞)  ア軽度  イ中等度  ウ重度  療育手帳(有・無、等級等       )2認知症  3その他の記憶障害 (            )  4学習の困難 ア読み  イ書き  ウ 算数  エその他 (          )5遂行機能障害  6注意障害  7その他(        )(11)広汎性発達障害関連症状1相互的な社会関係の質的障害  2コミュニケーションのパターンにおける質的障害3限定した常同的で反復的な関心と活動  4その他(      )(12)その他(     

7、       )⑤ ④の病状・状態像等の具体的程度、症状、検査所見 等  言動にまとまりを欠き、ときとして思考も混乱し困惑していることがある。5年ほど前までは、「天井の裏側から、自分の名前を呼ぶ女性の声がして、いろいろと指図してくる」などの異常体験を訴え、混乱した行動をおこなうことも時々あったが、最近は異常体験に左右された行動に及ぶことは殆どない。幻聴・被害関係妄想は現在も時々認める。 地域活動支援センターを利用しているが、他者とのつきあいをあまりせず、一人での無為に過ごすことが多いため、働きかけが必要。 感情の平板化も目立ち、日中のグループ活動中も茫然

8、とすごすことが多い。                              

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。