现代日语语法-格助词和接续助词

现代日语语法-格助词和接续助词

ID:34060090

大小:201.00 KB

页数:40页

时间:2019-03-03

现代日语语法-格助词和接续助词_第1页
现代日语语法-格助词和接续助词_第2页
现代日语语法-格助词和接续助词_第3页
现代日语语法-格助词和接续助词_第4页
现代日语语法-格助词和接续助词_第5页
资源描述:

《现代日语语法-格助词和接续助词》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在学术论文-天天文库

1、第一章格助词1.「が」主格助词,接在名词、代词或其他助词后面,也可接在动词连体形之后。表示谓语与名词或代词等之间的格的关系。它表示动作、状态等的主体以及对象,即表示它前面的名词或代词等与它后面的动词谓语、形容词谓语、形容动词谓语、名词谓语之间的直接关系,可做主语和对象语等。⑴疑问词做主语时用「が」,回答时也一定要用「が」:A.どなたが田中先生ですか。私が田中です。哪位是田中老师(先生、大夫)?我就是田中(我姓田中)。B.どこが上野駅ですか。次が上野駅です。哪个站是上野站?下站就是上野站。⑵存在句中,表示在哪里有什么的时候,主语要用「が」表示:A.教室に(は)

2、机といすがあります。教室里有桌子和椅子。B.テーブルの上に赤いりんごと青いりんごがあります。餐桌上有红苹果和绿苹果。⑶谓语由表示愿望、爱好、擅长与否等词语构成时,该谓语的对象用「が」表示,在日语中被叫做对象语。(这种句子的主语依然用「は」表示):A.お金がほしい。需要钱。B.水が飲みたい。(当由「を」代替「が」时强调动作,不强调对象。)想喝水。C.映画が好きだ。喜欢看电影。D.水泳が得意だ。擅长游泳。E.数学が下手だ。数学不好。F.母が恋しく、故郷が恋しい。想念妈妈,想念家乡。⑷在可能句中,作为谓语的对象用「が」,有时可由「を」代替:A.私はすこし日本語が話

3、せる。我能说点日语。B.本が買える。能够买书。C.あの先生は英語が教えられる。那位老师能教英语。D.語学ができる。会说外语。E.住所がわからない。不知道住址。⑸跟说话人无关的事态发生的缘由,即构成主语的用法,这是「が」的最主要功能。具体包括对客观事实、自然现象、新生事物等非人为因素决定的1事物的描述:A.雨が降ってきた。バスが来た。下起雨来了。公交车来了。B.海が美しい。大海很美。C.油が切らしてある。油沥净了。D.急に予定が変更した。突然预定改变了。E.授業がすぐ始まる。课马上开始。F.ドアが開いている。门开着。G.大学卒業してからが心配だ。担心大学毕业以

4、后(怎么办)。⑹前面的词修饰后面的词,即连体格,相当于「の」,在《现代日语助词・助动词详解词典》中被称为属格助词,即表示属格。接在体言或活用词的连体形后,是文言语法在现代日语中的残留,只用于文章中或演讲等郑重场合,而且一般是作为惯用说法来使用的:A.わが国我が家わが子わがクラス君が代万が一わがまま我国、我家、我的孩子、我班、君之代、万一、任性B.眠るがごとく死んでいった。あるがまま。像睡着般地死去了。原原本本地,如实地。「は」和「が」的区别:「は」是提示助词(係助詞),读音为「ワ」,表示主题,而「が」是格助词,表示主语。两者属不同的助词。「は」接在体言、副词

5、、助词及用言连用形等后面,提示关于前面的词加以说明的事物(亦即提示一个事项区别于其他事项或表示强调),所提起的是已经成为话题等不言自明的内容。在这一点上,与为了描述事实等而提起新的话题的「が」不同。当表示主语功能时,「は」和「が」的区别是,「が」表示主语、「は」表示主题;「が」代表第一次提起的信息、「は」表示已知的信息。因此,用「が」时叙述的中心在句子的主语部分,而用「は」时强调的则是句子的谓语部分。在既有主题又有主语的句子中,主语部分用「が」来表示。分主题在前,主语在后和主语在前,主题在后两种句型。①主题在前,主语在后表示的是整体与局部的关系,用来说明样态

6、、性质等:A.象は鼻が長い。大象鼻子长。B.あの子は心が美しい。那位女孩心地善良。C.箱は大きいのがいい。箱子还是大的好。②主语在前,主题在后表示的是说明、解释缘由或回顾从前发生的事情:A.父母が死んだのは五年前のことだった。2我爸爸妈妈在五年前就去世了。B.私が日本へ留学しに行ったのはアルバイトでお金をためるためだった。我之所以去日本留学,是为了打工攒钱。練習1月﹙﹚きれいです。2今晩の月﹙﹚きれいです。3このクラスに学生﹙﹚30人います。4女の学生﹙﹚何人いますか。5どなた﹙﹚先生ですか。6先生﹙﹚どなたですか。7どこ﹙﹚名古屋駅ですか。8渋谷駅﹙﹚どこ

7、ですか。9母は私﹙﹚国を出るとき泣きました。10私の故郷﹙﹚南ですが、北の生活に慣れました。11酒﹙﹚飲みますが、たばこ﹙﹚吸いません。12雨﹙﹚降っているのに外で遊んでいます。雨が降ると、捨てた鉱石の滓から毒が染み出て、近くを流れる渡良瀬川は青白く濁り、何万匹もの魚が白い腹を見せて浮き上がる。その近くの畑に植えた作物は、根から腐って枯れてしまう。山好きの血が父方から流れているとすると、海好きは間違いなく母から伝わっている。母が海を見たいと言ったのは、その故郷の浜辺のことを考えていたのかもしれない。人が退屈するのは、ひたすら愛するものを失ったからではないだろ

8、うか。2.「の」接在体言、副词或助词后面,主要构成定

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。