日语中文阅读对照世界童话寓言-桃太郎

日语中文阅读对照世界童话寓言-桃太郎

ID:5270084

大小:153.01 KB

页数:5页

时间:2017-12-07

日语中文阅读对照世界童话寓言-桃太郎_第1页
日语中文阅读对照世界童话寓言-桃太郎_第2页
日语中文阅读对照世界童话寓言-桃太郎_第3页
日语中文阅读对照世界童话寓言-桃太郎_第4页
日语中文阅读对照世界童话寓言-桃太郎_第5页
资源描述:

《日语中文阅读对照世界童话寓言-桃太郎》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在行业资料-天天文库

1、ももたろう桃太郎(日本昔話)むかしむかし。せんたくももおばあさんが、川で洗濯をしていると、大きな桃がどんぶらこっこすっこっこと流れてきました。ほうちょうきおばあさんは、桃を家に持って帰ると、包丁で切ろうとしました。わげんきすると、桃がぽんと二つに割れて、中から元気な男の子が出てきました。つ男の子は、桃から生まれたので、桃太郎と名前を付けられました。ある日、桃太郎は、おじいさんとおばあさんに言いました。おにしまたいじ「わたしは、これから鬼が島に行って、鬼を退治してまいります。」「気をつけていくんだ

2、よ。」とおじいさんが言いました。べんとうにっぽんいちきびだんごつく「それでは、お弁当に、日本一の黍団子を作りましょう。」とおばあさんは言いました。やまみち桃太郎が山道を行くと、犬が出てきました。「桃太郎さん、桃太郎さん、どちらにお出かけですか?」おに「鬼が島に鬼退治に。」こし「腰に付けたものは何ですか?」「日本一の黍団子。」とも「一つください。お供します。」けらいこうして、犬は桃太郎の家来になりました。さるきじ次に、猿と雉が桃太郎の家来になりました。めざみんな元気に、鬼が島を目指して行きました。

3、つてつもんし鬼が島に着くと、鬼たちは、鉄の門を閉めました。めそこで、雉が中に飛んでいって、鬼たちの目をつつきました。おどろすきいわのぼひら鬼たちが驚いている隙に、猿が岩を登って門を開きました。「それ、いまだ!」いさ桃太郎たちは、勇んで鬼の城に飛び込みました。雉は目をつつきます。かつ犬は足に噛み付きます。猿は顔をひっかきます。「痛い、痛い。」こうさん鬼たちは、次々と降参しました。たいしょうたたか鬼の大将は、桃太郎と戦っていました。でも、力の強い桃太郎にはかないません。じめんおたからもののこさあゆる

4、地面に押さえつけられて、「宝物を残らず差し上げますから、許してください」と言って、降参しました。たからものくるまつむ桃太郎たちは、鬼からもらった宝物を車に積んで、家に向かいました。家の前では、おじいさんとおばあさんが待っていました。「やくやったな。」とおじいさんが言いました。けが「みんな、怪我がなくて、よかったね。」とおばあさんが言いました。生词洗濯(せんたく)洗衣服どんぶらこっこすっこっこと连滚带翻地的样子包丁(ほうちょう)菜刀ぽんと一下子割れる(われる)裂开,破裂名前を付ける起名字鬼が島(お

5、にがしま)鬼岛退治(たいじ)消灭,惩办気をつける小心,注意お弁当(べんとう)便当,盒饭黍団子(きびだんこ)黍子面团子出かける(でかける)出去,出门,要出去腰(こし)腰,腰部お供(おとも)陪同,作伴家来(けらい)随从,家臣,臣下雉(きじ)野鸡,山鸡目指す(めざす)以…为目标つつく啄,戳驚く(おどろく)吃惊,惊奇隙(すき)间隙,空当儿勇む(いさむ)奋勇,抖擞精神,踊跃噛みつく(かみつく)咬,咬住引っかく(ひっかく)挠,搔降参する(こうさん)投降,折服大将(たいしょう)头头,大将戦う(たたかう)战斗,

6、打仗かなう敌得过,比得上押さえる(おさえる)压,按,摁宝物(たからもの)宝物残る(のこる)留,留下,剩余,剩下許す(ゆるす)原谅,准许積む(つむ)装载,积累向かう(むかう)向,朝怪我(けが)受伤语法注释1.おばあさんは、桃を家に持って帰ると、包丁で切ろうとしました。/老婆婆把桃子拿回家后,想用菜刀把它切开。动词的未然形“(よ)う”后续“とする”,相当于汉语中的“想要……”“将要”。当主体是人或者动物的时,表示主体的意志行为;当主体是事物时,表示主体即将出现的某种情况。△こどもはいろいろなことを知

7、ろうとする。/孩子们想知道各种各样的事情。△夜が明けようとするころ、やっと仕事が終わった。/天将要亮时工作才好不容易结束。おにしまたいじ2.わたしは、これから鬼が島に行って、鬼を退治してまいります。/我要去鬼岛惩治恶鬼。“鬼が島”中的“が”表示所有、所属关系,该用法是古典日语语法的残存,在现代日语中多用在一些惯用的表达方式中。△我が国/我国△これがために/因此3.桃太郎さん、桃太郎さん、どちらにお出かけですか?/桃太郎、桃太郎,您去哪里?“お+动词连用形+です”是敬语构词法的一种,表示对对方或者

8、话题人物的尊敬。当动词是“サ变动词”时,要使用“ご・サ变动词词干+です”的形式。△先生、今お帰りですか。/老师,您现在回去吗?△張先生はご在宅ですか。/张老师在家吗?おに4.鬼が島に鬼退治に。/我去鬼岛惩治恶鬼。该句句末省略掉了趋向动词“行く”,句中的两个“に”用法不同。第一个“に”表示动作的着落点,相当于“へ”。第二个“に”表示动作行为的目的。△店に買い物に/去商店买东西。△教室に勉強に/去教室学习。桃太郎的故事(日本民间故事)很久很久以前,一位老婆婆在河边洗衣服的时候,咕噜咕噜地顺河水飘下来

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。